若草育成園での作業に入りました。
といっても今日は一人作業です。
塗る前の工程で下地調整作業です。
ところどころ目視できる大きなひび割れが多数ありまして、
パテかい等を施しました。
副園長の山田さんと施設について、また子供たちについて
お話をうかがうことが出来ました。
世の中には肉体的にも精神的にもいろんなハンディを
背負いながら強い意志でそれを乗り越え立派に生きている
方々が多くいます。
特にあの有名な「オトタケ」さんは健常者の自身からすると
とても真似することの出来ない弱者のお手本です。
この施設の子供たちもハンディを後ろ向きに捉える
のではなく逆に前向きに捉えながら強く生きてほしい
と思いました。
出来ることはあまりありませんが、
これからもお陰ながら応援していきます。