中日夕歩道(夕刊コラム)7/2

有限会社 山村塗装店

2009年07月02日 16:54

以下記事貼り付け↓

ある本で見つけた句。「善人の記事スペースの小さすぎ」。確かに「新聞は暗い記事ばかり」とよく言われる。こんなご時世だからなおさらかも。けれど幸せが垣間見える“事件”記事もある。

 「変な人につかまった」。妻からの携帯電話で夫が一一〇番。警察が緊急配備すると、妻が帰ってきた。職探しに来たハローワークで話し好きの職員に“つかまり”遅れる-という意味だった。

 振り回された警察の皆さん、お疲れさま。ハローワークの方々の熱意?も分かるけど、利用者本位で。「慌て者ね」と妻に油を絞られたかもしれぬが、こんな妻思いを誰も心底からは怒れまい。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妻を助ける一心で臨機応変な咄嗟の判断のつもりが・・・・

咄嗟の大いなる勘違い。


人騒がせのあわてんぼうさん。

十分気をつけましょう。









いつもありがとうございます。

有限会社 山村塗装店

豊橋市曙町若松33-5

電話0532-48-0779

外壁塗装のことなら何でもご相談ください。









応援クリック↓


にほんブログ村




にほんブログ村



人気ブログランキングへ


関連記事