2009年02月24日
契約書
工事の発注、受注には普通、契約が取り交わされます。
写真は17年、豊橋市発注の塗装工事の契約書であります。

しかし、当社は住宅、アパートの塗り替え工事において、
お客様と契約書を取り交わした事が過去、
一度もありませんでした。
お互いが信頼、信用して約束したのだから
契約書は要らないと判断してきました。
「約束どおりの工事をしなかった」、「約束どおり支払わなかった」
などのトラブルは一度もありませんでした。
・・・某建設会社、某リフォーム会社が倒産して泣き寝入りをしたことは数回ありましたが・・・
今年からはお客様と「契約書」を正式に取り交わし
万全な体制で責任施工をしてゆく事にします。
・・・
そして、本日、初の契約書を交わしてまいりました。
いつになく心引き締まる思いと責任感を一層強く感じております。
お客さまに喜んでいただけるように「魂をこめて」施工いたします。
いつもありがとうございます。
写真は17年、豊橋市発注の塗装工事の契約書であります。

しかし、当社は住宅、アパートの塗り替え工事において、
お客様と契約書を取り交わした事が過去、
一度もありませんでした。
お互いが信頼、信用して約束したのだから
契約書は要らないと判断してきました。
「約束どおりの工事をしなかった」、「約束どおり支払わなかった」
などのトラブルは一度もありませんでした。
・・・某建設会社、某リフォーム会社が倒産して泣き寝入りをしたことは数回ありましたが・・・
今年からはお客様と「契約書」を正式に取り交わし
万全な体制で責任施工をしてゆく事にします。
・・・
そして、本日、初の契約書を交わしてまいりました。
いつになく心引き締まる思いと責任感を一層強く感じております。
お客さまに喜んでいただけるように「魂をこめて」施工いたします。
いつもありがとうございます。
Posted by 有限会社 山村塗装店 at 17:14│Comments(0)
│現場あれこれ