ペンキ塗り替えのご相談は、お気軽に!TEL:0532-48-0779
HOME 会社案内 お問い合わせ
塗装専門店のお約束 見積りから完成まで 業務案内

2009年02月27日

菜種梅雨?

菜種梅雨は本来3月下旬から4月上旬の雨季のこと。

しかし今年はまだ2月下旬なのに菜種梅雨なのか。

雨が多くて現場は予定より大幅に遅れ気味である。


先日お伝えした「○○資料館」進捗情報です。

菜種梅雨?

写真のプラスターボードはパテ処理、シーラー塗り、上塗り1回目

と2回目まで進みました。残りは3回目の仕上げ。



菜種梅雨?

耐震部及び腰壁の木部はまだ、キシラデコールの下塗り。

カラレス塗り止まり。カラレスは透明塗料なので現在色は付いていません。

(キシラデコール:ドイツ製の木材保護着色塗料、防腐、防虫、防カビ効果発揮)


菜種梅雨?


菜種梅雨?

外部の木製板壁は昨日までにキシラデコール、

カラレス塗り、オリーブ色を1回塗り終えました。

簡単でありますが途中報告です。





いつも記事をご覧いただきありがとうございます。

豊橋市曙町若松33-5

有限会社 山村塗装店

電話0532-48-0779

外壁塗装のことなら何でもご相談ください。



同じカテゴリー(現場あれこれ)の記事
増改築相談員登録証
増改築相談員登録証(2009-08-08 15:01)


Posted by 有限会社 山村塗装店 at 17:20│Comments(0)現場あれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
削除
菜種梅雨?
    コメント(0)